岩渕水門
岩渕水門という名称より、赤水門なら知っている!という人も多いのではありませんか?
実は私もそのひとりでした。岩渕水門とは荒川と隅田川の分岐点に、隅田川の氾濫を防ぐために建設された水門です。
旧水門の赤水門、新水門の青水門があります。現在は赤水門は役割を終え、引き継がれた青水門が水門機能を果たしています。
赤水門
- 赤水門 1916(大正5)年着工〜1924(大正13)年に完成。RC造。
9m幅 ゲート5門
昭和30年代の改修工事で赤く塗り替えられました。東京都選定歴史的建造物に認定。
朱色が目を惹く赤水門。近くで見ると圧巻です!
青水門
- 青水門 旧水門の老朽化、水門の高さ不足等により300m下流に建設されました。
1974(昭和49)年着工〜1982(昭和57)年に完成。RC造で10m幅のゲート3門で構成。
赤水門に比べると圧倒的に大きく感じます。個人的に丸窓がかなり気に入っています!
私の大好きな、中銀カプセルタワービルっぽいかも。
【ブロック住宅って何?銀座の有名な中銀カプセルタワービルに行って来た!】
この日の天気は曇り空。
平日に訪れたので、人も少なくのんびり河川敷を歩けました。
心霊スポットと言われる所以ですが、荒川で水死体が行き着く先だと言われているそうです。
川から人のバラバラ死体が浮かび上がるとか、幽霊がさまよっているなどの噂があるので、夜の訪問はお勧めしません!手前の道路沿いに、首無しのお地蔵様がありますし…
水門はスケール感が大きくて見ごたえがありますよ。
- DATE 岩渕水門 東京都北区赤羽志茂5-4-6付近
- アクセス 東京メトロ南北線 赤羽岩渕、志茂 徒歩15分
JR線 赤羽 徒歩20分
ちなみに結構なお散歩コースになっています。
散策するのなら、歩きやすい靴で!お化けが出ても、走れる靴じゃないと逃げれませんよ!